![]() |
![]() | |
・・・なんだか、ローグが自分的に熱いのです。 今まで、あんまり興味無かった職業なのですが・・・ やってみたら、面白い(゚∀゚) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
心配してくれた人&ニヨニヨ見てる人に捧ぐ。 「どうでもいいや」って人は、スルー推奨。 『心配して、損した』って思う事、超請け合い。 ・・・だって、犬も喰わないんですもの(ノ∀`; 簡潔に、言うと・・・ 次週から、Gv参加します(*・ω・)~♪ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
― WEB拍手が、変更された件 再登録をして、地味に新しくなりました。 解析は、たまにしか見てなかったから・・・ ひょっとすると、見損ねたメッセージがあるかも(=w=; ― つなこーんサラダを、じわじわ調理中な件 塩鯖の、つなこーんサラダですよ。 ・・・とか書くと、何のこっちゃですね。 ジオシティーズの旧龍の巣あるふぁの、再利用準備中です。 ― 旦那様と、ケンカを始めようと思う件 旦那様と、ひととーりケンカしてきます。 痴話ゲンカなので、お察しです。 ・・・冷静に「ケンカするかー」とか思う私も、どうなんでしょうね。 ― 巨大ニキビと戦う件 あんまりなのでエステの回数を、増やしてしまいました(ノ∀`; ストレス発散に、某勇弓で鷹あたーーっくっ! ・・・Sアバレが、出ないんだよママン。 報告は以上である。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
青い空、白い雲・・・いつも通りのプロンテラの片隅。 彼女にとっては、それがまぶしくもあり悲しくもある。 ブラックスミスの緑衣(リョクイ)は、ぼーっと座り込んで露店番をしていた。 ブラックスミスの少し露出の高い衣装も、彼女が着ると妙に幼い。 胸囲が無いせいだと、良くからかわれる。 長い緑色の髪、深い緑色の瞳、頭に生えた緑色の触角がなんだか可愛らしい。 「緑ねーさん、何ぼーっとしてるんだ?」 「うわぁぁぁっ」 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
職場の先輩 入社当時はけっこういじめられた(いじられた?)某T先輩は、最近大分大人しくなりました。 私が嫌がる限度を覚えた様子で、限度を超えない程度の悪戯は相変わらずですが・・・ とはいえ、最近非常に忙しいのは私も先輩一緒。 そんなわけで、ちょっぴり平和なのです( ̄▽ ̄* 誰かと誰かをくっつけるのが、好きな人が多いのでしょうか。 「×」が好きなのは、腐れさんの専売特許でも無いようです。 私と先輩との仲が、噂されはじめて・・・ 最初は『付き合ってる』とか、ありがちな噂。 ちょこっと前に『親戚説』が、出てたようです(=w=; 『実は結婚してる』とかいう噂を聞いたときは、ひっくりかえるかと思いました。 おば様方(同僚)にからかわれて、焦りまくってる先輩はけっこう面白かったですが・・・ 相手が私なのは、ぜんぜん面白くなかったです。 飽きたら、消えると思ってたのですが・・・ 社員同士のゴシップが絶えないとか、うちの職場は平和だなぁとか思いました(;´ω`) ともかく噂の出所らしき人に、しっかり否定をしておきました。 笑えるけど、気分のいいものじゃないので・・・ 毎回こーいう展開だと、私自身に何か問題があるのかなぁとか思ってしまいますが・・・ どうなんでしょうか・・・ね・・・ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
どういうわけか、5時頃に目が覚める事がある謎。 そんな時は、朝っぱらから何かする。 06:30 アラームがなる 調子がよければ、この時間に起きる 06:45 アラームがなる そろそろ起きなきゃっと、布団でゴソゴソ 07:00 アラームがなる だいたい起きる、たまに2度寝を始める 07:15 アラームがなる 2度寝に気が付いて、あせる 07:30 目覚ましがなる 仕事への出発時間 朝ごはんは、だいたい車の中でおにぎりをかじる 07:45 この時間が、遅刻ギリギリの時間 08:45 出勤目標時間 08:50 最近、タイムカードの時間がこの時間 08:55 朝礼 09:00 始業時刻 お仕事お仕事 12:00 お昼休み まぁ、あって無いような時間の区切 13:00 お昼休み終わり 終わりだけは、きっちりある 18:00 終業時間 片付けを始める 18:20 帰社 19:30 理想帰宅時間 帰宅時刻は、交通の渋滞による・・・ 稀に、お持ち帰りのお仕事がある。 ・・・締め切り間に、合わない時とか(つ-T) ご飯の時間もオフロの時間も、特に決まっていない。 「食べろ」と言われたら、食べないと怒られる。 「オフロはいれ」と言われたら、入らないと(略 「眠む気」が「遊び気」を上回ったら、寝る。 なんとなく、書いてみた(゚∀゚) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
気が張って仕方のない時は「ふに~」と、数回言えばいいっと教わりました。 ただし、あんまり大声で言うと「大丈夫?」と心配されるとの事。 ・・・いあ、私がやっても誰も疑問に思わないと思います(=w=; やってみた所・・・いい感じに、気が抜けました。 効果は抜群だ!(ポケモン風に 『他人の花は赤い』と申しますが、先輩のお弁当がおいしそうでした。 海鮮弁当&お味噌汁とか、素敵なものを食べてらっしゃいました。 「いいなぁ」とか思った瞬間、目があって・・・ お湯を入れるだけのお味噌汁「ひるげ」を、いただいてしまったのでした(ノ∀`) 今月23日は、皆無さんのお誕生日だったそうです。 おめでとーございました~♪ ぷれじぇんとをちーっとも思いつかないので、何かリクエスト下さい。 Lydiaは微妙だけど、Sesなら少しは役に立つものをぷれじぇんとできるかも。 そんでもって、25日はマサさんのお誕生日らしいです。 先おめでとーございます(ぁ ぷれじぇんとは、枝とか枝とか枝くらいしか思いつかないんですが(゚∀゚) こないだ寂しく1人で全部折ったので、また拾いにイテクマー。 ㈱ぽりんらぶに、カペタさん入りました。 某若さんの、BSさんです・・・ いぢっても、大丈夫そうなおにーさん(?)です。 ぽりんGも、ぼちぼーち正規ギルド認証取ってみようかなぁとか・・・ 最近、ちょっぴり悩み中です( ̄▽ ̄* |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
香ばしく、生まれ変わるらしいです(違 マサさん 【日時】 1月27日 22時頃~ 【場所】 コンロン ※ だたし、マサさんの卒論が終わらなかった場合は中止だそうです。 ※ ちなみに、ココに書くのは本人了承済みとか一応書いておく。 今回発光するのは「㈱ぽりんらぶ」のBSさんの、別キャラのローグさんです。 私が知ってる限りでは、プリさんと鳥さんがいるらしい。 今から、チェイサーを楽しみにしているねーさんデシタ(゚∀゚) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
職場のトイレの、紙が補充してなかった。 「誰だよ、最後に使ったのは・・・」 某ファミレスのトイレの紙が、補充してなかった・・・ 「・・・大丈夫か、この店」 自宅のトイレの紙が、補充してなk 「うがぁああああ!!!」 昨日は、トイレの紙運が低下していたらしい( ̄▽ ̄) ・・・いいか、おまい様方。 使い切ったら、ちゃんと補充するんだ。 でないと・・・恐ろしい事になるんだっ! 誤爆ねーさんとの、お約束だ!!! いきなり、トイレトイレと連呼してごめんなさい。 誤爆ねーさんこと、紫扇です。 なんだか立て続けに「ブログ見たよー」っと、メールいただいたりしました。 とても、うれしかったです。 ありがとうございます。 なのに、ネタがトイレの紙( ̄▽ ̄; まぁー・・・キニスルナ(ぁ トイレットペーパーといえば、中学校の時に・・・ 3階とか4階の窓(?)から、外に向かって投げてる子がいた。 端っこ持って投げると、くるくるくるくる~ってなるみたい。 そういう元気な子が多い、中学校だった。 そんな思い出は、イヤだなぁ(=w=; |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
体調が悪いせいなのか、なんだか集中できない。 ROにログインして、1時間近くぼーっとBGMを聞いていた。 立てた目標は、来月まででもいいかとか思ってる。 気分転換にマビで、釣り放置。 たまーに画面を見てみたりしながら、読書。 どんなに体調悪くても、読書なら集中できる不思議。 せっかく買った本が、もったいなくて読めない。 悲しい恋のお話で、何巻も読まないと幸せにはならないから・・・ 全巻買い揃えるまでは、しばし我慢。 ・・・出来るならば、一気に全部読みたい。 そして、誰も見てない所でコッソリ泣きたい。 ・・・いあ、まあ童話なんだけどね。 小学校の時は泣いたけれど、今でも泣けるかなぁ( ̄▽ ̄* 本を読み出すと、時間があっという間で・・・ ほっといたらご飯も食べずに、2日経過とか本気でありそうで怖い。 下手すると、ひきこもr(ウワーナニヲスル 『仕事だけして、好きな事はガマンして寝る』とかいう生活は、冗談じゃないので・・・ マイペース、マイペース。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
何もする気がおきず、ご飯もめんどくさくて・・・ するめイカ焼いて、梅酒のお湯割り飲んでごろごろ過ごす(~∀`)~ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
日課になっている朝のラジオは、その話題ばかりでした。 「人の辛さは人それぞれ」私には、とやかく言う事はできませんけれど・・・ ずっとずっと引きずって歩くのは、辛すぎると思います。 『防災』という意味で考えると、意識を高めるにはいい日なのかもしれません。 我が家に『非常持ち出し袋』とかいうのがあったのを、今朝はじめて知りましたから(ぁ 震災当時、小学校6年生でした。 家の周辺の、震度は4だったと記憶しています。 困ったこと言ったら、しばらく給食が不自由になったのと、 学校の外の廊下(コンクリート)とかにヒビが入っていたのと・・・ 参観日前日に、参観日に使う予定だった図画室(?)の水道が外れたくらいでした。 そりゃもう、盛大に水浸し!! ・・・今となっては、数少ない小学校の思い出の1つです(つ-T) で、平和ボケな話し・・・ 「震災の時、小6だったなぁ」と私が言うと「僕は、小1だったよー」っと、旦那様。 解っちゃいたけど、そう改めて言われると・・・ 自分の年齢を、実感してしまうのでしたヽ(`Д´)ノ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
■ 仕事の帰り道、自転車の飛び出しに遭遇 こちらは10キロ以下で、ほぼ徐行中なのが幸いして軽い接触。 相手は転んで腰を打つものの、特に自転車にも損傷無し。 ■ 救急車を呼んだり、警察を呼んだり 相手とコミュニケーションが成り立たたない。 (日本語が中途半端にしか通じず) どうしようもないので、救急車を呼ぶ。 自転車を近くの派出所に預ってもらったり、云々。 相手の一時停止不停止なのもあり、交通違反にはならず。 ■ 救急病院へ向かう この時、暇を見て保険屋さんに連絡するも「社長が不在」との事。 相手の方が、留学生の奥様だという事が判明。 ただ、電話番号が解らないとのこと・・・ 仕方が無いので診察終了を待ち、自宅まで送る。 旦那様とは普通に話せて、なんとか連絡先などを聞ける。 ■ 折り返して、自転車の回収 現場と自宅が、かなり離れているので・・・ 自転車の回収を車で、お手伝いする。 派出所の方に、迷惑をかけっぱなしにも出来ないので・・・ ■ 保険屋さんに連絡 次の日の朝、保険屋さんから連絡が入る。 『お詫びに、出向いた方がいい』とアドバイス。 こちらが車のため、加害者扱いされてとりあえず凹む。 まぁ、ソウナンダケドソウナンダケド・・・ ■ お詫びに行くついでに、病院の送迎 病院側とのやりとりに多少不安が残るみたいな感がある。 お詫びを持って行くついでに、病院の送迎。 金銭的な問題のようで、未払いで処理してもらう。 ■ 熱を出す 無理をすると、熱が出るのは昔から・・・久々に熱を出して寝込む。 なぜか、金縛りの連続で怖かった。 身体は寝てるのに、意識があるみたいな状態。 ・・・もう、踏んだり蹴ったり。 ― 事故には、くれぐれも気をつけましょう。 ・・・とか言って、飛び出しだけはどうしようもないよ(つ-T) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
プロフィール |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最近のコメント |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最近のトラックバック |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カテゴリ |
![]() |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
過去ログ +
| ![]() |
| ||
![]() |
![]() |
![]() |
RSSフィード
| ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カウンター
| ![]() |
| ||
![]() |
![]() |